ZiZiの書き殴り妄想ノート

興味を持った事柄をその場で躊躇なくメモる

タグ:iPhone

ITライフハック
EPUB機能


いよいよ本格的な電子書籍時代が幕を開けた。iPhoneやiPad、Androidといった端末に加え、電子書籍端末の楽天「kobo」、ソニー「Sony Reader」、BookLive「BookLive!Reader Lideo」、そして先日、日本での発売が開始されたAmazon「Kindle Paperwhite」と電子書籍を読むための環境は、ここにきて急速に広がってきている。

こうした電子書籍を手軽に読める環境が整ったことを受け、livedoorブログは11月19日にブログの機能として「EPUB書き出し機能(β)」の搭載を発表した。同ブログの記事をクリックひとつでEPUB形式の電子書籍に変換できる機能で、個人が書き溜めたブログを手軽に電子書籍として出版できるようにするサービスと言えるだろう。

主な機能は下記の3つ。

1)カテゴリ別の書き出し
2)予約記事/下書き記事/プライベート追記の書き出し
3)期間を指定しての書き出し


※書き出しは全てEPUB形式

このようにブログから柔軟に電子書籍化できるようになっている。

なお、現在はβ機能としてのリリースのため、画像の書き出しと縦書は未対応だ。画像の書き出し機能は近日公開予定だが、例えば自分で描いた漫画を電子書籍化なんてことも可能だ。

それでは、livedoorブログの新機能「EPUB書き出し機能」を使った電子書籍発行の方法を解説していこう。

■個人の電子書籍でKindleストアトップセールスも夢じゃない!
例えばAmazonでは、個人による出品物の販売も可能だ。大手や中小の版元(出版社等)と区別なく、販売することができるようになっている。ユーザーの目は、個人も大手も関係なしだ。つまり個人で作った電子書籍がトップセールスを記録することも可能だということになる。

実際、Fujii Taiyo氏の「Gene Mapper 」は”日本文学”、”小説・文芸”、”評論・文学研究”の3部門でベストセラー1位を獲得。ほかにも雄山洋氏の「Kindle自費出版ガイド 米アマゾンの先例から学ぶ電子書籍の作り方」も”コンピュータ・IT”、”工学”などで1位を獲得するなど個人で電子書籍を作って売って商売ができる時代になったと言っていいだろう。

53

■livedoorブログなら手軽に電子書籍化できる
どんな本を作りたいのか? なんて難しいことを考える必要はない。たとえば、自分が毎日更新しているブログ、読者が多いのであれば、そのブログをそのまま電子書籍にしてしまうというのは、全然アリだろう。しかし、今までは個人がブログを書籍化し、さらにマネタイズ化するとなると、かなりの手間がかかった。

しかしlivedoorブログの「EPUB書き出し機能(β)」を使えば、クリックひとつでブログから電子書籍を作ることができる。手軽に電子化したら、あとはAmazonといった電子書籍を販売できる場で有償で公開するだけでいい。これなら自分もやってみようという気になるだろう。

ブログの電子書籍化の方法はとても簡単だ。まず、livedoorブログの管理画面から、「ブログ設定」をクリック。バックアップ(エクスポート)開き、「EPUB書き出し(β)」タブへ移動する。

EPUB 書き出し β


ここの画面に「タイトル」「著者名」などを入力し、「EPUBを書き出す」をクリックするだけで電子書籍が作成され、EPUB形式でダウンロードができる。


■カテゴリー別に、電子書籍の作成が可能
ブログを丸ごと電子書籍にすることは当然として電子書籍化したいカテゴリーのエントリーだけを選んでEPUBを作成できる。「〇〇編」「▽◇〇編」などと分けて電子化できるので、なかなか便利な機能と言える。

ほかにも映画の評論をやっているブログで電子書籍を作りたいというケースで、エントリーの中にはきわめて個人的な日記も含まれている場合があったりする。そんなときはカテゴリーで分けて、映画の評論部分だけを電子書籍化できる。

また、専門性がなく雑多なブログの場合、ジャンルもバラバラで個人的な内容が盛りだくさんといったケースでも同じテーマのエントリーを集めることができる。「こんなブログから・・・」なんて思っていた割に、きちんとしたジャンルで電子書籍化できてしまうとはうれしい限りだろう。

26

ITライフハックのカテゴリ一覧。例えばこの中から好きなカテゴリのみを書き出すことができる。


■下書き記事や、プライベート追記の書き出しも可能
ブログには公開していない、まだ公開されていない予約記事、下書き記事、プライベート追記の書き出しも可能だ。これにより、ブログには載せないけど、電子書籍版には掲載している特別なページを作るなんてことも可能だ。

このように「EPUB書き出し機能(β)」を使えば、ブログで見せたくないが個人的に電子書籍化したいプライベートなエントリーの書き出し、または、ブログでは試し読みをしてもらい、その続きは電子書籍で読ませたいという風にも使えるわけだ。

11


■書き出す期間も自在に決定
いつからいつまでの記事を書きだすのかを指定可能だ。例えばITライフハックなら、年度ごとに電子書籍化して2011年版、2012年版を作ったり、毎月必ず電子書籍版をリリースして月刊誌を発行したり、ユーザーの好みに合わせて自由に行うことができる。

54


■書き出したらダウンロード
書き出し設定が終ったら「EPUBを書き出す」をクリックすると、電子書籍が発行されます。画面下部にダウンロード画面が表示されるので、電子書籍リーダー、PCやスマートフォンにダウンロードして楽しむことができる。販売目的ではなく自分だけの電子書籍として保存しておくこともできる。そして子供たちや孫たちに、自分が生きてきた証として残すなんてこともできるわけだ。

41


■電子書籍用のプラットフォームとして
数多の電子書籍リーダーが普及したことで手軽に読めるようになった電子書籍。しかし、EPUB作成ソフトは、そう多く存在していない。DTPの知識がないと使えなかったりと、ハードルが高いこともある。

しかし、「EPUB書き出し機能(β)」の登場により、電子書籍化を最初から考慮したブログというのもアリだろう。どんどん書き溜めて行って、最後に「EPUB書き出し機能(β)」で電子書籍化といった風にLivedoorブログを電子書籍化ツールのように考えるというのもアリだ。

なお、今回livedoor Blogは、EPUB書き出し機能と合わせて電子書籍の個人出版を応援するレビューサイト「キンドる速報」も立ちあげた。個人出版で一旗揚げたい人も、作品を発表したい人も、どんどん利用してみては如何だろうか。

キンドる速報


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhite
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

ITライフハック
プライバシーを守ってiPhone 5を使う【知っ得!虎の巻】
iPhoneにアプリをインストールすると、「位置情報を利用します。よろしいですか?」や「連絡先へのアクセスを求めています」などのメッセージが表示されることがある。例えば地図アプリの利用では位置情報が必要だけど、うっかりSNSで自宅の位置を公開してしまうと、たいへんだ。iPhone 5の「プライバシー」機能で、個人情報を守る方法について、知っておこう。

■知っ得No.377 iPhone 5でプライバシーを設定する
写真に位置情報を付加すれば撮影場所がわかって便利だし、SNSのアプリは連絡先情報を利用すれば、友達登録がはやくなる。けれど、便利さと危険は裏腹で、公開した写真の位置情報から自宅の場所がバレたり、連絡先などの個人情報が漏洩したりする危険もある。

iPhone 5のiOS6には、「プライバシー」機能がある。位置情報や連絡先などプライバシーに関する設定をまとめて管理できる機能だ。例えば、位置情報はアプリごとにオン/オフを設定できる。特に必要ないと思われるアプリの位置情報はオフにしておこう(画面1~3)。

画面1 ホーム画面の[設定]アイコンをタップ。[設定]画面の[プライバシー]をタップする。

画面2 位置情報、連絡先など、プライバシーに関するさまざまな設定をここで管理できる。ここでは、「位置情報サービス」をタップ。

画面3 位置情報を利用するアプリを一覧して、個別にオン/オフを設定できる。心配なら、「位置情報サービス」からまとめてオフにできる。

常に身につけて利用するiPhoneは個人情報の塊と言える。不用意に情報を漏らすことがないように、「プライバシー」でしっかり管理しておこう。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.

■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
ブログは1つだけじゃつまらない! Tumblrで複数のブログを管理する
Wordで不要になった表は一発で削除する
静かな夜を守るiPhone5の設定
タグを付けてより多くの人に読んでもらおう! tumblr投稿術
表の横にも文字を入れたい! Wordの便利ワザ

Lightning to Micro USB Adapter MD820ZM/ALightning to Micro USB Adapter MD820ZM/A
販売元:アップル

販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

エスマックス
使い慣れたmicroUSBケーブルをiPhone 5で利用可能! 国内未発売の「Lightning to Micro USB Adapter」を試す【レビュー】
国内でもぜひ販売して欲しい一品

iPhoneiPadなどAppleのデバイスに従来用いられていた充電・通信インタフェース「Dock」に変わり、iPhone 5からは小型化された新インタフェース「Lightning」が導入されています。iPhone 5を購入するとLightningのケーブルが1本付属しており、Apple純正品のLightningケーブルやDockとの変換アダプタが販売されていますが、従来Dockに対してはサードパーティから提供されていたリールケーブルやmicroUSBとの変換アダプタなどは今のところ存在せず、ユーザーの選択肢が限られている現状です。

そこで今回は、Appleが地域限定で提供している、LightningをmicroUSBに変換するアダプタ「Lightning to Micro USB Adapter」を試してみます。これを使えばmicroUSB用の多彩なケーブルをiPhone 5で使うことが可能になります。

「販売される全ての携帯電話の充電端子としてmicroUSBへの準拠が義務付けられている」というヨーロッパの地域事情から、AppleはDockコネクタの時代からヨーロッパ地域限定でmicroUSBとの変換アダプタを純正アクセサリとして販売していました。今回Lightningについても同様の理由により、ヨーロッパ地域限定でmicroUSB変換アダプタが販売されているものと思われます。

さて今回入手した「Lightning to Micro USB Adapter」は、片方がmicroUSB(メス)、もう片方がLightning(オス)になっている非常にシンプルなものです。一般的なmicroUSBケーブルと組み合わせて使うことで、iPhone 5への充電やPC接続を行うことができます。

【Lightning to Micro USB Adapterのパッケージ】
lightning_to_microusb_001
【現状日本では販売されないが、パッケージ裏には日本語の表記が】
lightning_to_microusb_002
【microUSBの差し口とLigheningの端子をそれぞれの端に備える】
lightning_to_microusb_003
【microUSBのリールケーブルと組み合わせて利用可能】
lightning_to_microusb_004

Appleからしてみればヨーロッパ地域の規制に対応するため仕方なく販売しているアクセサリですが、実際使ってみると、世の中に広く普及しているmicroUSBケーブルを流用できる、使い勝手の非常によい一品であることがわかります。iPhoneと他のスマートフォン・タブレット・モバイルルーターなどを併用しているガジェットマニアならば、このアダプタを併用することでケーブルを共用できるメリットもありそうです。

販売の経緯からしてAppleがこのアクセサリをヨーロッパ地域以外で販売することは今後も考えにくいのですが、サードパーティ含めてこのようなアクセサリが提供されることを望みたいところです。


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Lightning to Micro USB Adapter(Apple Store UK、日本からは購入不可)
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

【モデルさんから飲食店スタッフまで一般の女性スマートフォンユーザーにロングインタビューした「スマホ美女インタビュー」特集】
スマホ美女インタビューを一気にまとめ読み!

今年1月からスタートした連載企画「スマホ美女インタビュー」。これまでに6人の素敵な女性に利用中のスマートフォンについて、購入のきっかけ、活用法やおすすめアプリ、スマートフォンを使っていて困ったことなどをインタビューしてきました。

ここ数年でスマートフォンが急速に普及していますが、まだまだ従来型のケータイを利用しているユーザーも多く、興味はあるけど、自分に使いこなせるか、トラブルがあったらどうしたらいいのか、料金が高くなるんじゃないかなど不安があって踏み切れないといった方もたくさんいるかと思います。

そうしたユーザーに向けて、キャリアやメーカーの人、モバイルに強いユーザーではなく、むしろ「機械に強くないんですよ」と言ってしまうほどの一般女性ユーザーにインタビューして、なんだかんだ言いながら“ちゃんとスマートフォンを利用できていますよ”、“そんなにスマホを恐がらないで!”というメッセージを伝えることができればいいかなという思いでスマホ美女インタビューをスタートしました。


インタビューした女性の中にも使いこなせていないと感じている方がいましたが、手にしているスマートフォンにはそれぞれちゃんと活用している方法や、便利なツール、楽しめるアプリなどがありました。また、女性らしく大切な思い出もたくさん詰まっていました。故障やトラブルに見舞われても解決してしまえば笑い話として話してくれる方もいました。

ただの流行ではなく自分自身の生活に欠かせないツールであったり、楽しむことで心が豊になったり、また自分を主張するアイテムになり得たりと、さまざまな要素がスマートフォンには詰まっているんだなとインタビューを通じて感じました。


そしてもう一般の女性はもちろん、いまや親が子供にスマーフォンを持たせるのも珍しいことではなくなってきました。スマートフォンが珍しいものではなく、従来型のケータイ同様に持ってて当たり前のものになりつつある中でS-MAXもスマホ美女インタビューから「スマホ美女特集」にシフトしていきます。

とは、言いつつしれっと再開するかもしれませんが。ひとまず区切りとしてまとめますので、これまでのインタビュー記事を見逃した方はもちろん、しっかり読んで頂いた方も改めて読んでみてください!

【スマホ美女インタビュー】iPhoneを愛してやまない萌え系モデルの桜田栞さん
2010年後半から2011年は各社から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速した。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は現役女子大生でモデル業もこなす桜田栞(さくらだしおり)さん(20)に利用中のiPhone 4について、お気に入りポイントやおすすめアプリなどの話を聞いた。


【スマホ美女インタビュー】あえてiPhoneを選択肢から外したクールだけど萌え系女子大生のゆきさん
2010年後半から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速している。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は現役女子大生のゆきさん(20)に利用中の「HTC Desire HD 001HT」(HTC製)について、機種選びやお気に入りのポイント、おすすめアプリなどを聞いた。


【スマホ美女インタビュー】ジップロックは信頼度が高い!?iPhoneで風呂モバする人気コスプレイヤーのちょろさん
2010年後半から2011年は各社から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速した。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は学生でコスプレイヤーのちょろさんに利用中の「iPhone 4S」について、お気に入りポイントやおすすめアプリなどの話を聞いた。


【スマホ美女インタビュー】家電もほとんどピンクです!メーカーや機能を気にせず徹底した見た目重視で選ぶ可愛いモノやピンク好きな家電チャンネル副編集長の西岡舞子さん
2010年後半から2011年は各社から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速した。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は本サイトの姉妹サイトでもある「家電チャンネル」で副編集長を務める西岡舞子(にしおかまいこ)さんに利用中の「AQUOS PHONE IS11SH」(シャープ製)について、お気に入りポイントやおすすめアプリなどの話を聞いた。


【スマホ美女インタビュー】"きれいなお姉さんが使っていたから"という理由でiPhoneを使いはじめた横浜「ballo ballo」スタッフのキャロさん
2010年後半から2011年は各社から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速した。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は6月にオープンした「Cafe & Dining ballo ballo 横浜西口店」(以下、ballo ballo 横浜店)スタッフのキャロさん(21)に利用中の「iPhone 4」について、お気に入りポイントやおすすめアプリなどの話を聞いた。


【スマホ美女インタビュー】フリック入力は苦手だけどガラケーには戻れません!用途に合わせてiPhone、Android、ケータイを使いこなす「jig.jp」の佐藤智香さん
2010年後半から2011年は各社から多くのスマートフォンがライナップされマニア層だけではなく一般ユーザー層へのスマートフォン需要が加速した。キャリアやベンダー、またマニア層では予想が付かないあっと驚く利用方法やお気に入りポイントなどを探るべく一般ユーザー層にインタビューを試みる企画「スマホ美女インタビュー」。今回は、"一般ユーザー層"というよりは"業界の中の人”となるが、CP(コンテンツプロバイダ)のjig.jp(ジグジェーピー)で事業開発部 マーケティンググループに所属する佐藤智香(さとうともか)さん(27)に利用中の「iPhone 4」(アップル製)、「AQUOS PHONE 104SH」(シャープ製)、「N-02A」(NEC製)について、お気に入りポイントや活用法、おすすめアプリなどの話を聞いた。





■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
スマホ美女特集 - S-MAX - ライブドアブログ
iPhoneアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
iPadアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

ソフトバンクモバイルの「スマホ下取りプログラム」を活用してスマートフォンを下取りに出す前にやっておこう!iPhoneのデータバックアップや復元する方法【ハウツー】

下取りに出す前にしっかり確認!

ソフトバンクモバイルから「スマホ下取りプログラム」がスタートしています。新規・機種変更で4G/LTE対応スマートフォンを購入することで今まで使っていた「iPhone 4」「iPhone 4S」「iPhone 3G」「iPhone 3GS」、DellやHTCのAndroidスマートフォンを機種ごとに決められた価格で下取りしてくれ、毎月の利用料金から割引いてくれるプログラム内容になっています。

「スマホ下取りプログラム」を利用して「iPhone 5」を購入する際は店頭に下取り端末を持っていくのですが、下取りに出すということは、当たり前ですがもう二度と手元には戻ってきませんよね。

データのバックアップや復元の方法を簡単におさらいしてみたいと思います。

■下取りプログラムの流れ
0000

バックアップや初期化など店頭で作業するよりも自宅で抜かりなくしておいたほうが店頭での手続きがスムーズになり時間短縮にもなります。バックアップもそうですが、データが多い場合の初期化にはとてつもない時間がかかってしまうことも・・・。


機種変更の前にやっておこう!
■旧機種のデータをiTunesにバックアップしておこう ※iPhoneの場合
【パソコン接続操作方法】
1.USBケーブルでiPhoneをパソコンに接続
2.iTunesを起動
3.iTunesの「デバイス」に表示されたiPhone名の上で右クリック、「バックアップ」をクリック
4.バックアップ開始

【iCloud 操作方法】
※Wi-Fiに接続して操作してください。
1.iPhoneの「設定」→「iCloud 」を開く
2.バックアップしたい項目を「オン」にする
3.「ストレージとバックアップ」をタップ
4.「今すぐバックアップを作成」をタップ
5.バックアップ開始
※音楽や動画はiCloud 上ではバックアップ/復元できないのでご注意ください。

■旧機種の製造番号(IMEI)を控えておこう!
【iPhoneの画面から製造番号(IMEI)を確認する方法】
1.iPhoneの「設定」→「一般」→「情報」→「IMEI」

【SIMトレイから製造番号(IMEI)を確認する方法】
1.SIM取り出しツールを使ってSIMトレイを取り出す
2.SIMトレイの裏面にある15桁の数字


機種変後にやっておこう!
■旧機種のデータをiphone 5に復元しよう 

0002

iPhoneの初期設定画面を進めていき「iPhoneを設定」の画面になったら手順にそって復元していきましょう。

【パソコン接続操作方法】
1.「iTunesバックアップから復元」をタップ
2.USBケーブルでiPhoneをパソコンに接続
3.iTunesを起動
4.「デバイス」に表示されたiPhoneの名前の上で右クリック、「バックアップ」をクリック
5.バックアップ開始

【iCloud 操作方法】
※Wi-Fiに接続して操作してください。
1.「iCloudバックアップで復元」をタップ
2.iCloud用Apple IDを入力
3.バックアップ日を指定し「復元」
4.復元開始
5.バックアップ開始
※復元完了後、iPhone のホーム画面で Apple ID の入力を求められる場合があり、Apple ID を入力するとアプリのダウンロードが始まります。容量の大きいアプリを多くインストールしている場合、時間がかかる場合があるので余裕のある時間帯に作業したり、電池残量に注意するようにしてください。


端末の初期化をする前に写真などのデータを確認して大切なデータはバックアップをお忘れなく!

万が一の時にも大切なデータを復元することができるので定期的にバックアップを取っておくことをおすすめします。

記事執筆:にゃんこ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
iPhoneの下取り価格アップ確定!?iPhone 4Sをはじめ既存iPhoneユーザーには朗報!ソフトバンク孫正義社長が下取り価格アップをやりましょう宣言 - S-MAX - ライブドアブログ
ソフトバンクモバイル、毎月の利用料金から割引く「下取りプログラム」を9月21日より実施!まずはiPhoneから - S-MAX - ライブドアブログ
4G/LTE対応スマートフォン向けの新たな施策について~テザリングを提供開始!さらに「スマホ下取りプログラム」も拡充~ [PDF] | ソフトバンクモバイル
下取りプログラム:キャンペーン情報 | ソフトバンクモバイル
プレスリリース | ソフトバンクモバイル
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

iPadやiPhoneで地デジが見られる! IO DATA WN-AG300DGR 地デジセット 【17Sep12P】
iPadやiPhoneで地デジが見られる! IO DATA WN-AG300DGR 地デジセット 【17Sep12P】


通信費が節約できて、ネットも高速!スマホのための自宅WiFi化計画
スマートフォンやタブレットの普及により、これまでパソコン中心だったインターネット利用も随分と様変わりしてきた。家庭でもパソコンでなく、スマートフォンやタブレットを利用する人が増えている。私の周りでも女性を中心にパソコンを所有せず、スマートフォンとタブレットだけ利用している人も多い。

スマートフォンやタブレットを中心に利用している人は、家庭でも外出先と同様にモバイル通信を利用する人も少なくない。WiFi(無線LAN)を利用すれば、もっと快適に、かつ通信費の節約にもなると思うわけだが、WiFiの導入や設定は面倒だからという返事をよく耳にする。たしかに、まだ家庭内をWiFi化してないケースも意外と多いのも事実だ。

家庭内をWiFi化すれば、モバイル通信より高速なインターネット利用ができるだけでなく、家庭内ではWiFiを利用してモバイル通信料金プランを低額な段階定額に変更することが可能だし、月額通信料が不要な低価格なWi-Fiタブレットを利用することもできる。

スマートフォン初心者の人にとってWiFi を利用する場合の高いハードルは、スマートフォンやタブレットでの設定ということは明白だ。各メーカーも、パソコンユーザー向けに設定を簡略化した製品はリリースされてきたが、スマートフォン向けというわけではなかった。

そんな中、スマートフォン向けに自動設定ができるWiFiルーターがアイ・オー・データ機器から発売されたというので、早速、試してみることにした。


アイ・オー・データ機器のWiFiルーター 「WN-AG300DGR」は、IEEE802.11n準拠 300Mbpsの高速なインターネット利用が可能なだけでなく、スマートフォンやタブレットでのWiFi設定が自動でできる機能を搭載している。

■通信費は節約、動画サイトも快適に
まず「WN-AG300DGR」の機能と製品について確認しておこう。

「WN-AG300DGR」は、300Mbps(規格値)という高速通信が可能なWiFiルーターだ。自宅のインターネット回線に設置すると、スマートフォンでWiFiが使えるようになる。普段スマートフォンで利用されているモバイル通信は受信時最大7.2Mbps(規格値)だ。これを自宅でWiFiに接続すれば、実測値でも軽く数倍以上の通信速度が利用できるようになるし、なにより通信費がかからない。

アプリのアップデートやHD動画、大容量ファイルのクラウド利用も数倍以上早くできるなど快適になるだけでなく、モバイル通信利用を減らせるので、通信プランを段階低額などの低価格なプランに変更することも可能となる。

通信速度面だけでなく、スマートフォンやタブレットだけでWiFi設定ができるところも大きな特徴だ。

スマートフォンやタブレットに、QRコードを撮影するだけでWi-Fi接続設定できるアプリ「QRコネクト」をダウンロードするだけで、これまでのようにIDやパスワードを入力作業が一切必要ないのだ。
WiFiルーター「WN-AG300DGR」と付属品


■スマートフォンでIDやパスワードなどの面倒な設定が不要
「WN-AG300DGR」の設定は簡単だ。

ステップ1.インターネットモデムと接続する
本製品のスイッチが「自動」であることを確認したら、添付のLANケーブルを使って、本製品のWANポートとインターネットモデムをケーブルで繋げる。

ステップ2. 無料アプリ「QRコネクト」をダウンロードしてQRコードを読みとる
●Android端末の場合
1.「Playストア」から「QRコネクト」をインストールする。
2.「QRコネクト」を起動して、本製品背面の「QRコード」を読み取る。
3. WiFiが自動設定されて、インターネットが使えるようになる。
「QRコネクト」を起動して、QRコードを読み取る。


QRコードを読み取るだけで、WiFiの設定は完了だ。


●iPhone/iPadの場合
1.「AppStore」から「QRコネクト」をインストールする。
2. 「QRコネクト」を起動して、本製品背面の「QRコード」を読み取る。
3.プロファイルをインストールする画面が表示されるので、「インストール」ボタンを押す。
4.Wi-Fiネットワークで「WN-AG300DGR」を選択すると、インターネットが使えるようになる。
「QRコネクト」を起動して、QRコードを読み取る

「次へ進む」を選択後、「インストール」をタップすれば、WiFiの設定は完了だ


■安定して高速なWiFi 接続
家庭での利用で、モバイル通信に比べて、無線LANの利点は、「通信の安定」と「高速な通信速度」だ。
ソファーでゆったり快適なネットを楽しめる

低価格なWiFiタブレットが増えてきたこともあり、子供や奥さんなど、家族専用のタブレットの利用も通信費の負担なしでできるなど、スマートフォンやタブレットをより便利に利用できるだろう。


「WN-AG300DGR」は、アプリをダウンロードするだけで、WiFiを設定したことのない人でも簡単に利用できるところは、非常に便利だ。もちろん、ルータ側の設定を変更するには、それなりの無線LAN知識が必要となることには変わりないが、「Magical Finder」などの設定アプリを使えばパソコンを使わず、スマートフォンだけで設定できるのは嬉しい。自宅でスマートフォンでWiFiを使いたい人にとってのハードルは低くなるといってよいだろう。


つかった機器は、こちら。
IEEE802.11n準拠 300Mbps 無線LAN Gigabitルーター 「WN-AG300DGR」
・GALAXYNote / ASUS EeePAD transformer TF700T
・iPhone / iPad

アイ・オー・データ機器
取材協力:Q&Aコンセプトハウス NEXT
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


ついにベールを脱いだ!米アップルiPhone 5を発表 日本発売は9月21日
iPhone5やiPad miniは姿を見せるか?米アップルの発表会を日本語で解説」で紹介したように、米アップルは2012年9月12日(現地時間)、米カリフォルニア州において開催されているイベントにおいて、iPhone 5を発表した。残念ながらiPhone 5と同時に発表されるとされていたiPad miniの発表はなかった。

カラーはブラックとホワイトの2色、7.6mmの薄さを実現し、重さは約112gと、従来機に比べ20%も軽くなった。画面サイズは4インチで、解像度は 1136×640ピクセルとなっている。価格は、16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル、64GBモデルが399ドル。

iPhoneユーザーが一番気になっていることは、従来のアプリとの互換性だろう。iPhone 5では、上下に黒い帯がつくものの、基本的に使うことができるそうだ。

一部の開発者は、この事前情報を得て、すでにアプリを開発していたそうで、開発者によると、アプリのアップデートは非常に簡単だったとのことだ。

画面だが、新しいiPhoneはハイビジョンの16:9に近づいたので、画面はより見やすくなっている。

「Ultrafast Wireless」という新しい通信方式をサポートした。802.11a/b/g/nをサポートしており、802.11nは2.5/5GHz対応で、最大150Mbpsまで対応する。新しい通信方式としては、GPRS、EDGE、EV-DO、HSPAに加え、HDPA+、DC-HSPDA、LTEに対応する。日本では、ソフトバンク、KDDI(au)がLTEに対応する模様だ。

A6チップにより、CPUもグラフィックスも2倍、高速化したが、A5チップよりも22%も小型化している。高速なチップの採用となると、バッテリーの持ちが気になるところだろう。iPhone5は、iPhone 4Sに比べてバッテリーの持ちがよくなった。

公式の数値としては、下記の通り。
・3G通話:8時間、
・3Gブラウジング:8時間
・LTEブラウジング:8時間
・Wi-Fiブラウジング:10時間
・ビデオ:10時間
・音楽再生:40時間
・待ち受け:225時間

カメラ機能としては、8メガピクセルのセンサーであり、解像度は3,264×2,448ピクセル。サファイアクリスタルレンズカバーにより、さらに美しく写真が撮れるようになった。

A6チップによって「Smart filter」という新しい機能が備わった。そして、これまで以上に美しい写真を撮ることができる。新機能としては、28メガピクセルのパノラマ写真が撮れるようになった。撮影中に少しくらい揺れても補正が掛かるので、綺麗な写真を撮ることができる。

動画は、1080p HDに対応しており、顔認識ができるうえ、録画中に静止画をとれるようになった。さらに、新しいiPhoneでは、フロント、バック、ボトムに計3つのマイクが備わっている。録音できる音の周波数の範囲が広がっており、人の声がより自然に聞こえるようになっている。

Dockコネクターは「Lightning」と呼ばれる独自のコネクターになり、フラットな端子(8極)の仕様となっている。
これまでのコネクターに比べて80%も小型化され、スマートに使えるうえに、どちらの方向からでも使うことができる。新しいDockを使ったスピーカーについては、BOSEなどがすでに開発を行っている。また、従来のコネクターが指せるアダプターも供給される。

気になる日本での発売だが、9月14日から予約を開始し、出荷および発売は2012年9月21日を予定している。各キャリアごとの詳細については発表待ちだ。

※リアルタイムによる英訳のため、誤訳の場合もある点に注意。

アップル
iPhone

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■アップルに関連した記事を読む
デジタルガジェット新製品は? 6月の大規模展示会複数開催で発表あるか?【デジ通】
Windowsユーザーにはイマイチ? アップルの「iCloud」【デジ通】
一気に4K?それともWQXGA? MacのRetina液晶の解像度はどっち? 【デジ通】
その圧倒的な画面の美しさ!新しいiPadは絶対買い 【デジ通】

Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10ETranscend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10E
トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


iPhoneの空き容量がなくなってきたら確認すること【知っ得!虎の巻】
iPhoneを長い期間使っているうち、気がつくとメモリの空き容量が不足してくる。音楽やアプリをたくさん入れているという場合、どこからデータを整理していいものか悩んでしまう。そんなとき、何のデータが多くの領域を占めているのか、確認する方法がある。

■知っ得No.360 iPhoneの使用状況をチェックする
iPhone 4Sには16GB、32GB、64GBのモデルが用意されているが、長く使ううち、それでも物足りなく感じてしまう。iPhoneの空き容量が気になってきたら、「設定」から、「使用状況」を確認してみよう。ここを開くと、どのアプリのデータがどれくらいのサイズを占めているのか、一覧で確認できる。
画面1 ホーム画面で[設定]アイコンをタップし、[一般]をタップするとこの画面が表示される。ここで、[使用状況]をタップする。

画面2 [ストレージ]項目で、各アプリのデータサイズが表示される。

上の画面に表示されるのは、アプリ本体のサイズだけでなく、アプリが作成したり、使用したりするデータまで含まれている。そのため、パソコンなどへバックアップ可能なデータはiPhoneの本体から削除したり、音楽は必要に応じてよく聴くものだけをパソコンから転送するなどの対策をとってみよう。

iPhone本体のメモリサイズは増量できない。パソコンやiCloudへのバックアップをうまく利用して、本体の空き容量を確保していく必要がある。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.

■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
Firefoxのブックマーク管理がタグでもっと便利になる
Facebookのメッセージを見逃さないChromeの拡張機能
プロフィールはいつでも見てもらいたい tumblrで別ページ作成
連続入力するデータを自分で作っちゃおう! Excel便利ワザ
会議の遅刻がなくなる! Chromeの拡張機能
同窓会や女子会で大活躍! Facebookで簡単イベント作成
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック GA-100B-7AJF メンズ[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック GA-100B-7AJF メンズ
販売元:G-SHOCK(ジーショック)
(2011-08-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る



カシオ、iPhoneやMEDIASとBluetoothで連携できる腕時計「G-SHOCK」シリーズ2モデルを発表!10月から順次発売

ゼロから始めるスマートフォン

カシオ計算機(以下、カシオ)は5日、「iPhone」や「MEDIASシリーズ」のスマートフォンおよびタブレットと連携できる腕時計「G-SHOCK」シリーズ2モデルを2012年10月から順次発売すると発表しています。

発表されたのは「GB-5600AA」と「GB-6900AA」の2モデル。カシオは今年3月、関連するNECカシオモバイルコミュニケーションズ製スマートフォンおよびタブレットのMEDIASシリーズと連携する腕時計「GB-6900」を発売していますが、今回発表された新しいモデルでは新たに「iPhone 4S」(iOS 5.1.1以降)への対応を果たしています。

GB-5600AAおよびGB-6900AAは、Bluetooth 4.0/LEに対応した腕時計です。専用アプリを用いBluetoothでiPhoneなどと通信することで、電話着信などを腕時計側で知らせたり、時計側の操作でiPhoneのアラーム音やバイブレーションを作動させるといったことができます。

また、iPhoneが受信した時刻情報に合わせ、自動で腕時計の時刻修正する機能も備えます。アプリは本製品の発売と同時に提供開始される予定です。

タフネス腕時計「G-SHOCK」としての性能ももちろん受け継いでおり、優れた耐衝撃性能と20気圧防水性能を備えています。

GB-6900AAとGB-5600AAの違いはデザイン。GB-6900AAは前作GB-6900と同じ丸型フォルムのデザインで、GB-5600AAは初代モデルを継承したスクエアデザインとなっています。それぞれカラーラインアップも豊富に用意されます。発売時期は「GB-5600AA」が11月、「GB-6900AA」が10月。

MEDIAS端末の対応製品は、2012年9月5日時点でNTTドコモ向け「MEDIAS PP N-01D」、「MEDIAS LTE N-04D」、「MEDIAS ES N-05D」、「MEDIAS TAB N-06D」、au by KDDI向け「MEDIAS BR IS11N」、ソフトバンクモバイル向け「MEDIAS CH 101N」。

<iPhone 4Sとのモバイルリンク機能>
■音声着信などを腕時計でお知らせ
■腕時計のボタン操作でiPhoneの音を作動させる探索機能
■接続が切れるとバイブレーションで通知するリンク切れ警告機能
■iPhoneの時刻情報を腕時計が受信して時刻を自動修正
■内蔵の傾斜センサーが腕時計の動きを感知すると自動再接続

02

ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY




↑このページのトップヘ