ZiZiの書き殴り妄想ノート

興味を持った事柄をその場で躊躇なくメモる

タグ:android

使って分かった!2ヶ月で44万台売れたシャープ製スマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」が好評なわけ(後編)【コラム】
SH02E_kohyo_top2
使い勝手の良さも人気の秘密

昨年11月29日に発売されたNTTドコモのシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」(以下、SH-02E)は、1月30日の「2013年3月期 第3四半期決算説明会」では発売から2ヶ月で44万台が売れたと発表され、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia AX SO-01E」とならび、冬モデルの売れ筋商品となっています。

実際に発売日に購入し2ヶ月使ってみた実感を含めて、SH-02Eが好評な理由を考える、ということで前編ではIGZO液晶と大容量バッテリーによる「バッテリー持ちの良さ」を取り上げました。スマートフォンはバッテリーが持たない、というユーザーの不満を解消した端末に仕上がっていることは、好評の大きな要因であると考えられます。

シャープのAndroidスマートフォンは、2010年IS03やLYNX 3D SH-03Cを発売したのを皮切りに、様々な試行錯誤を重ねてきました。そして昨年夏モデルより「Feel UX」という独自UIを採用し、数々の使い勝手の改善を行い、冬モデルのSH-02Eは非常に使い勝手の良いスマートフォンに仕上がっています。元々のAndroidのUIをかなり大胆に改変したことで、独自色を打ち出せています。今回はSH-02Eの使い勝手の部分を取り上げます。

●慣れると使い勝手の良い「Feel UX」
SH-02EのUIはデフォルトでは「docomo Palette UI」が設定されていますが、シャープ独自の「Feel UX」を設定することができます。昨年夏モデルから搭載されているFeel UXは一般的なAndroid端末のUIとかなり異なるため、Android端末を使い続けてきた人は最初は戸惑うかと思います。

しかし、iOSのようにホーム画面とアプリ一覧画面が統合されていて、アプリの呼び出しで画面を切り替える必要が無く、慣れればまどろっこしさが無くて使いやすいです。

iPhoneのようにアプリアイコンが並んだ状態が縦スクロールになったと考えれば、iPhoneに近い操作感でもあるので、初心者にも比較的取っつきやすい印象です。アプリ一覧・ウィジェット一覧・ショートカット一覧を左右のフリックで選択し、それぞれの画面は縦スクロールで動きます。縦スクロールは左手で端末を持った時、親指1本でスクロールすることができ、片手での操作もやりやすい印象です。

SH-02Eからは、壁紙が自由に選べるようになり、アプリ・ウィジェット・ショートカットの並びも自由に変えられるようになり、ますます使いやすくなりました。

SH02E_kohyo_13
「設定」の「ロック画面・ホーム切替」をタッチし(左)、「ロック画面・ホーム一括切替」をタッチし(中)、「Feel UX」を選択(右)すると、Feel UXをUIに設定できる

SH02E_kohyo_14
筆者はアプリ一覧上部に基本機能系アプリを配置し(左)、
その下にSNS系アプリを配置(右)

筆者はアプリ一覧画面でなるべく指移動を減らすため、上部に通話・メールなど基本機能系のアプリを配置し、その下にTwitterやFacebookなどSNS系アプリを配置しました。いわば筆者の1軍アプリです。基本的にあまりスクロールをさせることなく、基本的な機能を使えています。

しかし、中には1.5軍アプリと言いますか、1軍アプリほど高頻度ではないけれど、それなりに使用頻度の高いアプリもあります。そうしたアプリをスクロール無しで使える仕組みがSH-02Eにはあります。


●端末を2回振ってよく使うアプリを呼び出す「クイックツールボックスEX」が便利
シャープのAndroid端末は昨年夏モデルから、ブラウザ使用時左右の画面端から内側へ指をスライドさせるとブックマークや進む・戻るなどよく使う機能をメニュー形式で呼び出せる「クイックツールボックス」という機能を採用しました。

SH02E_kohyo_11
ブラウザ使用時画面左右端からメニューを呼び出すクイックツールボックス

これが非常に使いやすいと好評で、昨年秋・冬・今年春モデルでも採用されています。他メーカーを一歩リードする使いやすさと言って良いでしょう。

そして、冬モデルのSH-02Eからは通常画面でも同じように左右端からメニューを表示させ、よく使うアプリを呼び出せる「クイックツールボックスEX」が採用されています。操作方法はブラウザのものと少し違い、右下のアプリ使用履歴アイコンを長押しするか、端末を軽く2回振ることで呼び出します。慣れると2回振る方が便利です。

SH02E_kohyo_12
好きなアプリを呼び出せる「クイックツールボックスEX」(左)、アイコン長押しで設定マークが表れ(中)、好きなアプリを設定できる(右)

先程述べた1.5軍アプリを私はここに登録しています。「Feel UX」と「クイックツールボックスEX」の併用により、よく使うアプリを画面スクロール・切り替えなしに呼び出せるので、とても使いやすいです。

シャープは他メーカーよりもかなり大胆にUIを改変しているので、賛否両論はあるかもしれませんが、使い勝手を追求した上での改変なので、筆者にとってはとても使いやすいです。ちょっと店頭で触ってみるだけで他メーカーとの違いも分かりますし、こうした使い勝手を考えた機能も、SH-02E好評の一因だと思います。


●その他、地味に良いところ
その他気に入っているところは、シャープが市販のいくつかのスマートフォンアクセサリーメーカーと協力したことにより、スマートフォンケースを付けたままでも卓上ホルダで充電できる点です。

SH02E_kohyo_15
スマートフォンケースを付けたままでも卓上ホルダで充電可能

スマートフォンケースはスマートフォンに傷がつくのを防ぐことができ、好きなデザインのものを使えるので人気ですが、今まではケースを外さないと充電できないものがほとんどで、外出時・帰宅時に付けたり外したりする煩わしさがありましたが、そうした煩わしさから開放されました。こうした部分にも使い勝手へのこだわりが感じられます。

SH-02Eのヒットは、バッテリー問題の改善という部分が大きかったと思いますが、シャープが地道に改善を図ってきた使い勝手の部分のこだわりも、ユーザーに響いていると思います。

少なくとも筆者は次のスマホもシャープにしようかな、とは漠然と思っています。長らく業績低迷が続いていたシャープでしたが、SH-02Eのヒットが業績回復、第3四半期黒字にも寄与したとのこと。今後のシャープ製Android端末がどう進化していくか、とても楽しみです。


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
使って分かった!2ヶ月で44万台売れたシャープ製スマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」が好評なわけ(前編)【コラム】 - S-MAX -ライブドアブログ
AQUOS PHONE ZETA SH-02E特集 - S-MAX -ライブドアブログ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


ニンテンドー3DS コスモブラック
ニンテンドー3DS コスモブラック

スマホに夢中なアメリカンチルドレン 任天堂ゲーム機が振るわない北米市場【デジ通】
子供のバスケを応援する家族。アメリカの休日によくある風景だが、3DSで遊ぶ子供はほとんどいない
任天堂の2012年第3四半期決算(2012年10月から12月)が発表され、それに合わせて通期(2012年4月から2013年3月)の予想が下方修正されることになった。

これは、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の不振が原因の1つとされている。日本にいると、2012年末からの「とびだせどうぶつの森」のヒットなどがあるので、不振とは真逆の絶好調のように感じる方も多いと思う。

しかし不振なのは国内ではなく海外でのこと。たとえば日本では大勢が使っている3DSの特徴的な機能「すれちがい通信」がアメリカでほとんど利用されないことを含め、海外での不振は深刻だと個人的には感じている。


もちろん携帯型のゲーム機は、オトナでも十分楽しめるので完全に子供向けの製品ということはないが、子供に受け入れられるのはやはり重要だ。先述したように3DSの販売が不振なのは海外で、海外市場でも特に北米市場は重要だ。

アメリカの子供達に受け入れられれば販売数も伸びると思うが、子供達には経済力はないため、たとえあったとしても保護者が子供にゲーム機を買い与えるか、保護者の許可がないと購入はできない。結局、保護者の判断に依存することになるわけだ。

そうは言っても、アメリカの子供たちはどんなモノに興味を抱いているのだろう? 今どんなゲームで楽しんでいるかは、休日などに友人同士でどんなゲームを遊んでいるかを見ればよくわかる。

アメリカの子供は、放課後や休日など完全に親のコントロール下に置かれているケースが多いようだ。休日や放課後など、どこかに出かける場合、日本なら小学生くらいになると子供がひとりで勝手に友人の家や公園へ遊びに行くのは普通だが、アメリカではそのようなことはほとんどない。

そもそも郊外の住宅地の場合、子供が徒歩で行ける範囲内に遊び場所がないことが多く、親や保護者同伴で車を使って出かけることになる。そのためアメリカの家庭の多くは、子供をスポーツクラブなどに所属させているようだ。

バスケットボール、サッカー、野球などスポーツの種類は多岐にわたり、複数のチームを掛け持ちする子供も多い。これは単にスポーツをさせることが目的なのではなく、子供が勝手に遊びに行けない分、そのスポーツを通じて友達作りをするような意味も含まれいる。

そのスポーツクラブなどで一通りスポーツをした後、子供が期待しているのはクラブに所属している子供同士で遊ぶこと。ニンテンドーDSの売り上げなどが最大化していた時期は、ほとんど全員がDSに夢中だったが、今ではDSはもちろん、3DSで遊ぶ子供もほとんどいない。

もちろんDSを含め携帯ゲーム機で遊ぶ子供が全くいないわけではないが、DSのブームはとうに過ぎ去り、ゲームで遊ぶならプレゼントでもらったiPod touchや、親から借りたiPhone、Android、iPadなど、遊ぶ道具が分散しているのが現状だ。

もっともアメリカは広大なわけで地域によって流行している物は多少異なる。紹介した光景がすべてではないだろう。しかし、筆者が見た範囲ではiPhoneなどが存在しなかった頃に比べて、携帯ゲーム機周辺の環境は様変わりしているのが現状だ。何しろAndroidやiPhoneアプリのゲームでは、無料で楽しめるモノが相当数あるのだから。

上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)] 

デジ通の記事をもっと見る
iPadでネイティブ講師と英会話練習! Rosetta Stone ReFLEXにiPadアプリが登場
アップルのiPhone急成長の影でMacは これからも成長を続けることはできるのか
CESの基調講演で感じた勢いの差 パナソニックとサムスンの方向性 を読み解く
アップル決算から見えてきたこと PCハードウェア中心からiOS製品をメインへ
フルHDの次はUltra HD フルHD解像度より高い解像度は4Kからどう変化した?

ニンテンドー3DS コバルトブルー
ニンテンドー3DS コバルトブルー

ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

ドコモ初のUE Category 4対応スマホ!全部入りハイスペックな「Ascend D2 HW-03E」を写真でチェック【レポート】
いよいよ「全部入り」に!

既報の通り、NTTドコモは22日、2013年春に発売する予定の新モデル「2013年春モデル新商品・新サービス発表会」を行い、Android 4.1(開発コード名:Jelly Bean)を搭載するファーウェイ(華為技術)製のスマートフォン「Ascend D2 HW-03E」を発表しました。

ファーウェイのグローバルモデル「Ascend D2」の日本市場向けモデルにあたり、ドコモとしては初めての下り最大112.5Mbps(理論値)での通信が可能な「UE Category 4」に対応したスマートフォンとなります。おサイフケータイ、ワンセグだけでなく、赤外線通信機能、モバキャス(NOTTV)チューナーを装備、筐体には防水・防塵性能も追加して、より日本市場に特化した仕様になりました。発売は4月上旬を予定しています。

22日の発表会では、開発中の実機が展示されていたので、写真を交えて紹介していきます。


色はWhite1色

HW-03EはWhiteのみの1色勝負です。NEXTシリーズにカテゴライズされていますから、カラーバリエーションは少なめでも不思議ではないのですが、1色は少し寂しい感じがします……。せめて、Blackがあれば、と思ってしまいました。恐らく、今後の売れ行き次第ではカラーの追加もあり得ると思っているので期待したいところです。

ディスプレイは約4.7インチのHD(720×1280ドット)液晶となっています。グローバル版のAscend D2では、約5インチのフルHD(1080×1920ドット)液晶を搭載していることを考えると、スペックダウンしているとも考えられます。これは、サイズ感などを総合的に判断した結果だそうです。

画面には撥水撥油(はっすいはつゆ)性コーティングが施されていて、水や油をすぐはじきます。これとセンシング上の工夫によって、濡れたときの誤操作を抑えることができます。お風呂や台所でスマホをいじる、という方には大変嬉しい気配りです。



背面は光沢加工

背面は光沢加工が施されています。アウトカメラは、約1310万画素のソニー製積層型CMOSセンサー「Exmor RS for Mobile」を採用しています。これは、「Xperia Z SO-02E」と同じもので、動画撮影時でもHDR(ハイダイナミックレンジ)を有効にすることができるようになりました。

カメラの右側にはおサイフケータイ(FeliCa)のポートが付いています。決済機能には対応しないものの、NFCチップも搭載しているため、ドコモが提唱している「かざしてリンク」(NFCタグ連携機能)、OS標準機能の「Android Beam」などを使うことも可能です。



左側面


右側面


ワンセグ・モバキャスアンテナは正面から見て右側に。実は意外と珍しかったり

左側面はすっきりしています。右側面にはワンセグ・モバキャスアンテナとボリュームボタンが付いています。ワンセグ・モバキャスアンテナは、本体を正面から見て左側に付いている機種が結構多いので、右側にあるのは珍しい感じです。



本体上面には赤外線ポートとマイクロUSB端子

本体の上部には赤外線ポートとマイクロUSB端子があります。先代の「Ascend HW-01E」には赤外線通信機能がなかったことを考えると、大進歩です。マイクロUSB端子はキャップレスになっています。

イヤホンジャックがキャップレスなのは今では普通になりつつありますが、マイクロUSB端子はLG電子製の一部機種でしかお目にかかれなかったもの。これからどんどん広がるといいな、と思ってます。



本体下面

本体の下部にはストラップホール、通話用マイク、3.5mmイヤホンジャックがあります。このイヤホンジャックはパッキン付きのふたで保護されています。マイクロUSB端子がキャップレスだけに、ここもキャップレスにしてほしかったかもしれません。



OSはAndroid 4.1.2

 
通知画面には待望のトグルスイッチが。本体設定画面は大幅にカスタマイズ

OSはAndroid 4.1.2です。本体設定画面は、OS標準に近かった昨秋のHW-02Eと比較すると、大幅にカスタマイズされています。タブ式になっていて、よく使う設定は「全般」、詳しい設定は「すべて」タブで設定することができます。

通知画面はAndroid 4.1仕様になりましたが、トグルスイッチが追加されています。HW-02Eは、同時期にでた他キャリア向けの端末にあったトグルスイッチが何故かなかったんですよね……。ドコモ向けでは、このHW-03Eが初となります。


 
ロック画面はドコモオリジナルだけでなく、ファーウェイオリジナルも用意

端末のロック画面は、ドコモオリジナルのものだけではなく、他キャリア向け端末ではお馴染みのファーウェイオリジナルのロック画面も搭載されています。端末設定から、好きな方を選ぶことができます。


 
ホームアプリも2種類入ってます

ある意味、端末の“顔”になるホームアプリも2種類入っています。ドコモオリジナルの「docomo Palette UI」と、ファーウェイオリジナルの「Emotion UI」(Huaweiホーム)です。後者は、ホームスクリーンがドロワー(アプリ一覧)を兼ねている独特のホームアプリで、すごくサクサク動作することが特徴です。


■主な仕様
寸法
(高さ×幅×厚さ:mm)
約133×67×9.9mm
質量(g)約140
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
連続通話時間(3G/GSM)(分)未定/未定
連続テレビ電話時間(分)未定
モバキャス連続視聴時間(分)未定
メインディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数)
約4.7インチ
720×1280
HD
TFT液晶
1677万色
サブディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数)
バッテリー容量2150mAh
ROM/RAM32GB/2GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約1310万/約1310万
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約100万/約100万
CPU
(チップ名/クロック)
K3V2/1.5GHz クアッドコア
OSAndroid 4.1
「Xi」(クロッシィ)(LTE)112.5Mbps/37.5Mbps
FOMAハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
Wi-Fi(無線LAN)
防水/防塵◯/◯
White

※今回試した展示機は発売前のバージョンであり製品版では仕様が異なる場合があります。

記事執筆:せう(Sho INOUE)

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NTTドコモ、国内最速下り最大112.5Mbpsに対応したXiスマホ「Ascend D2 HW-03E」を発表!1.5GHzクアッドコアCPUやHD液晶、防水、おサイフケータイなどを対応 - S-MAX - ライブドアブログ
NTTドコモ、5インチフルHDやクアッドコアCPUなどが標準的になった「2013年春モデル」を発表!Android搭載スマホ&タブレット11機種含む12機種を一気に投入 - S-MAX - ライブドアブログ
2013春モデルの12機種を開発・発売(NTTドコモ)
NTTドコモ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


ZTE、5インチフルHDやクアッドコアCPUなどを搭載したハイスペックAndroidスマホ「Grand S」を発表

CES 2013にてZTE Grand Sを発表!

ZTEは8日(現地時間)、米ラスベガスで開催された「2013 International CES(Consumer Electronics Show)」に合わせて、5インチフルHDディスプレイや1.7GHzクアッドコアCPUなどを搭載したハイスペックスマートフォン「ZTE Grand S」を発表しています。

発売時期は2013年第1四半期を予定しており、中国でまず発売され、その後、米国で発売される予定となっています。日本での発売は現時点で未定。


02


5インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶を搭載しながら、ボディーサイズが狭額縁によって小さく抑えられており、横幅69mm、厚さ6.9mmと非常にスリムになっています。

また、デザインにも注力しており、ユニボディーとアルミ素材のキーを採用することで非常に質感が高く、ボディーカラーもイエローやピンクなど全7色が用意されています。なお、すでにドイツのiFデザイン賞を受賞しているとのこと。

プラットフォームにはAndroid 4.1.2(開発コード名:JellyBean)を採用。クアッドコアCPUを含むチップセットは、Qualcomm製「APQ8064 Snapdragon」とのこと。

カメラは背面に約1300万画素裏面照射型CMOS、前面に約200万画素CMOSを搭載。アウトカメラはHDR撮影やパノラマ撮影に対応。

内蔵メモリー(RAM)は2GB、内蔵ストレージ(ROM)は16GB、外部ストレージスロットはmicroSDカードに対応しています。電池パックは容量は1780mAh。

通信方式はLTEおよびW-CDMA、GSMに対応しており、LTEでは2600MHz(B7)、1800MHz(B3)、800MHz(B20)、W-CDMAでは2100MHz(B1)、900MHz(B8)、GSMでは1900MHz、1800MHz、900MHz、850MHzに対応しています。なお、販売地域や携帯電話会社によっては、LTEに非対応のモデルもあるののこと。

他にも、Bluetooth 4.0やIEEE802.11a/b/g/n(2.4GHzおよび5GHzデュアルバンド、HT40)に対応した無線LAN(Wi-Fi)、NFC(Type A/B)にも対応しています。

■主な仕様
製品名:ZTE Grand S
モデル名:V9830
型番:P864A10
サイズ:142×69×6.9mm
質量:-
ディスプレイ:5.0インチ フHD(1080×1920)TFT液晶(1677万色表示)
OS:Android 4.1(開発コード名:JellyBean)
CPU:1.7GHzクアッドコアCPU(Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064)
電池容量:1780mAh
RAM:2GB
ROM:16GB
外部メモリー:microSD/microSDHC(最大32GB)
カメラ:背面1,300万画素裏面照射型CMOS、前面200万画素CMOS
フォトライト:◯(LEDフラッシュ)
LTE:◯
無線LAN通信:IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5GHzデュアルバンド、HT40対応)
テザリング機能:◯
Wi-Fi Direct:◯
DLNA:◯
Bluetooth通信:4.0
USB:◯(2.0 HS)
GPS:◯
FMラジオ:◯
NFC:Type A/B
センサ類:加速度センサー、近接センサー、照度センサー、地磁気センサー
SIMカード:microSIM
その他:Dolby digitalサラウンドサウンド
カラーバリエーション:Black, White

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
ZTE Corporation
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY



Polaroid、Androidを搭載したレンズ交換式のミラーレスカメラ「Polaroid iM1836」を発表
ゼロから始めるスマートフォン

Polaroidは8日、米ラスベガスで開催された「2013 International CES(Consumer Electronics Show)」に合わせて、Androidを搭載したミラーレスカメラ「Polaroid iM1836」を発表しました。

同社は昨年のCES 2012でAndroidを搭載したデジタルカメラ「POLAROID SC1630 SMART CAMERA」を発表していますが、今作はレンズ交換式のミラーレスカメラとなります。


1810万画素のCMOSイメージセンサーを搭載し、1080p動画撮影にも対応。ポップアップ式のフラッシュも備えます。製品には10~30mm光学ズームレンズが付属し、価格は339ドル(約35,000円)。オプションのアダプタを使用すれば、手持ちのマイクロフォーサーズレンズを使うことも可能です。

Androidを搭載しているので、撮った写真をアプリで加工したり、無線LANやBluetoothで直接共有したりオンライン保存することなどができます。Google Playにも対応しているのでアプリを追加することも容易です。

2013年第1四半期の発売が予定されています。





ゼロから始めるスマートフォン
Polaroid、Androidを搭載したレンズ交換式のミラーレスカメラ「Polaroid iM1836」を発表 | ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Polaroid Debuts The First Android™-Powered Interchangeable Lens ‘Smart’ Camera at CES
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

ファーウェイ、「Ascend D2」「Ascend Mate」を発表!5インチフルHD、3000mAhバッテリ搭載の「Ascend D2」は日本市場にも投入予定

最新のAscendシリーズが登場!

ファーウェイ(華為技術)は7日(現地時間)、米ラスベガスで開催された「2013 International CES(Consumer Electronics Show)」に先駆けて行われたプレスカンファレンスにおいて、OSにAndroid 4.1(開発コード名:Jelly Bean)を採用したスマートフォンAscendシリーズの最新モデルとなる「Ascend D2(アセンド・ディーツー)」と「Ascend Mate(アセンド・メイト)」を発表した。Ascend D2は1月から、Ascend Mateは2月から中国での販売を開始し、Ascend D2は日本市場でも発売する予定であることも発表している。

■Ascend D2
Ascend D2は、同社製品でのフラッグシップモデルの位置付けとなるモデルで、ハイパフォーマンスなマシン性能に加え3000mAhの大容量バッテリを搭載する。CPUには1.5GHz駆動のK3V2を搭載、5インチのフルHD IPS、443 PPI Super Retina液晶ディスプレイ、約1300万画素のBSIカメラを備えるという。

さらに搭載するバッテリは、3000mAhと大容量のものに加え、独自のクイック・パワー・コントロール(QPC)、ADRXバッテリー効率技術を導入しており、W-CDMAにおいて最大6日間の連続待受時間を実現しているのだという。

本体はアルミニウムボディとメタルフレームによるスタイリッシュかつエレガントなデザインで、重さは約170g、厚さは約9.9mmとなる予定で、ピュア・ホワイトとクリスタル・ブルーの2色を用意する。


■Ascend Mate
Ascend Mateは、世界最大サイズの画面を搭載したスマートフォンとして約6.1インチHD IPS液晶を搭載する。バッテリは4050mAh、本体のカラーバリエーションはクリスタル・ブラック、ピュア・ホワイトを2色を用意する。

Ascend D2とほぼ同様の仕様だが、大型化している分、ディスプレイの仕様やバッテリ容量が異なっている。こちらは中国をはじめ順次世界での発売を予定しているとのことだが、日本での発売は未定となっている。



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ソニー、CES 2013で5インチフルHD液晶搭載のフラッグシップスマホ「XperiaZ」および「XperiaZL」を発表!さっそく写真でレポート【山根康宏の“世界のモバイル”】 - S-MAX - ライブドアブログ
ソニーモバイル、最新のXperiaシリーズ「Xperia Z」を発表!日本市場にも投入予定 - S-MAX - ライブドアブログ
Ascend - S-MAX - ライブドアブログ
ファーウェイ、CES 2013にてフラッグシップモデル「Ascend(アセンド) D2」を発表(ファーウェイ・ジャパン)
ファーウェイ・ジャパン
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


ソニーモバイル、最新のXperiaシリーズ「Xperia Z」を発表!日本市場にも投入予定

Xperia Zが登場!

ソニーモバイルは8日、米ラスベガスで開催中の「2013 International CES」に先駆けて7日(現地時間)に行われたソニーのプレスカンファレンスにおいて、今春導入予定のスマートフォンとしてXperiaシリーズの最新モデルとなる「Xperia Z(エクスペリア・ゼット)」を発表したことを伝えた。同時に、世界市場に加え日本市場でも発売の予定であることも発表している。


130108_xperia_02

Xperia Zは、約5.0インチのフルHDディスプレイに高輝度・高精細な映像表現が可能な「Reality Display」を採用、「モバイルブラビアエンジン2」と併せ鮮やかで美しい映像表現が可能。

また、約1310万画素の積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”を採用したカメラはHDRビデオにも対応し、美しい動画や静止画が楽しめる。

Androidのバージョンは4.1(開発コード名:Jelly Bean)を採用、CPUには1.5GHz駆動のQualcomm APQ8064+MDM9215M Quad Coreを搭載、2GBのRAM、32GBの内蔵ストレージを搭載し、最大32GBまでのmicroSDHCに対応。IPX5/7等級の防水性能に加えIP5Xの防塵性能にも対応するという。


130108_xperia_03

サイズは139(高さ)x71(幅)x7.9(厚さ)mm、重量は約146g、カラーバリエーションは「Black」「Purple」「White」の3色展開。


また、海外市場向けとされるXperia Zの一部仕様が異なる「Xperia ZL」も発表しているほか、NFC搭載Bluetoothヘッドセット「SBH20」、「DR-BTN200M」も同時に発表している。


130108_xperia_04
SBH20

130108_xperia_05
DR-BTN200M



Xperia™ Z - The precision engineered Full HD smartphone from Sony. CES 2013


Xperia™ Z - The best of Sony in a smartphone. CES 2013


Xperia™ ZL - The precision engineered Full HD smartphone from Sony. CES 2013



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ、本社機能を東京に移管!国内向け事業を担う「ソニーモバイルコミュニケーションズジャパン」を新設 - S-MAX - ライブドアブログ
Xperia - S-MAX - ライブドアブログ
ソニーモバイル、世界市場向けにXperia™ Z、 Xperia™ ZL、 アクセサリーSBH20、DR-BTN200Mを発表(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
ソニーモバイルコミュニケーションズ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


Androidスマートフォンを購入したら入れておきたいアプリはこれだ!絵師Hisumiが選ぶ「Nexus 7」編

Nexus 7買ったらこのアプリを入れおこう!

すでにいくつかの記事で紹介していますが、Androidスマートフォンを購入してすぐにインストールしたいアプリを紹介していきます。

今回紹介する端末は、ASUS(エイスース)製の7インチタブレット「Nexus 7」です。これまでにS-MAXでも紹介してきたタブレットですが、国内向けのスマートフォンに比べて、プリインストールアプリは最低限しか入っていませんので、必要そうなアプリは全て自分でインストールする必要があります。

Nexus 7はもちろんAndroidスマートフォンの購入を検討している人や、すでに利用中の人でも気になるアプリが見つかればいいなと思いますので参考にしてもらえれば幸いです。


ジョルテGoogle Play
スケジュール管理に。元々インストールされているカレンダーが使いにくいため、色々試してこのアプリにたどり着きました。今後使いやすいと思ったところなどを紹介する予定です。


DropboxGoogle Play
撮った写真をPCや別のスマホと共有する為、私にとっては必須のアプリです。Nexus 7にはインカメラしかついていませんが、他の端末から保存した画像を見れるようにしておきます。


EvernoteGoogle Play
こちらはテキストメモを各端末で共有するために必要な為インストールします。あとで読みたい記事や覚え書きなどを保存しています。(紹介記事


えくれあたんうぃじぇっとGoogle Play
キャラは私が描いて、編集長のmemn0ckさんがアプリを作ったホーム画面のマスコットです。かわいいので是非どうぞ。


あいすたんうぃじぇっとGoogle Play
Nexus 7は画面が広いのでホーム画面マスコットも2つ設置しちゃいます。


Opera Mobile ウェブブラウザGoogle Play
インターネットを閲覧するためのブラウザです。PCでもOperaを使っているので、ブックマークの同期や使い勝手でOperaでないと駄目です。私はこれ以外のブラウザは使えません。


SketchBook MobileGoogle Play
お絵描き用に。タブレット用のSketchBook Pro for Tabletsがリリースされていますが、Nexus 7では使えないというレビューが有るために少しの間様子見でSketchBook Mobileを使います。SketchBook Pro for Tabletsの方がタブレットの画面サイズを生かしてメニューが使いやすそうなんですよね…。 (紹介記事


乗換NAVITIME タブレット版Google Play
Nexus 7を道端で取り出して検索する…はあまり現実的では無いですが、事前に検索しておくにはタブレット版が見やすくて良いですよ。特に路線図などは見やすいです。


DateBar White 英語版Google Play
通知領域に月・日・曜日を表示してくれます。よく今日が何曜日だったかわからなくなってしまうので必須です。(紹介記事


ゴゴゴ・ドドド・ジョジョの奇妙なカメラGoogle Play
Nexus 7にはインカメラしかついていなくても、Dropboxで各端末間で写真を共有しているのでいつでも画像の編集はできますからね!ただ、このアプリ、タブレットには最適化されていないのが残念です。。(紹介記事


KindleGoogle Play
電子書籍を始めるためにインストールしてみました。Kindleストアには書籍数が多いので活躍してくれそうなアプリです。(紹介記事


あとは、ホーム画面を自分の使いやすいようにカスタマイズして初期設定は終了でしょうか。画面の広いタブレットは初めてなのでその内並び順も変えるかもしれませんが…。

n7-02
ホーム画面はこんな感じになっています

以上、今回はまず11個のアプリをインストールしてみました。ほかのAndroidスマートフォンはだいたい100~200くらいのアプリを最終的にはインストールしていることが多いです。

また、S-MAXライター陣も執筆している「Nexus7徹底活用ガイド」も参考にしつつアプリをインストールして便利に使っていきたいとおもいます。

記事執筆:Hisumi


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
基礎から裏技まで徹底紹介!エスマックスのライター陣も参加した「Nexus7徹底活用ガイド」が発売中 - S-MAX - ライブドアブログ
Nexus 7特集 - S-MAX - ライブドアブログ
最初に入れるAndroidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY


大容量モバイルバッテリー 16000mAh iPhone・iPad・スマートフォン・ノートパソコン対応 大容量バッテリー モバイルチャージャー 充電器【サンワダイレクト限定】
大容量モバイルバッテリー 16000mAh iPhone・iPad・スマートフォン・ノートパソコン対応 大容量バッテリー モバイルチャージャー 充電器【サンワダイレクト限定】


2012-12-20note00.jpg


ここまでやってくれると安心できます。

こちら、サンワサプライより発売された1万6000mAhの超大容量モバイルバッテリー「700-BTL011」。本体USB端子より、iPhoneやAndroid、iPadなどを充電可能。もちろん、出力は2.1AなのでiPadへの充電も余裕ですね。大きさは12.5cmx18.5cmx1.4cmで500gと、容量を考えるとスマートに収まっている感じかも。

また、12V、16V、19VのDC出力にも対応しているのがポイント。ノートPC用の汎用プラグが9種類付属しているので、ノートPCへの電力供給元としても活躍しますよ。商品ページには各社スマートフォン、ノートPCへの対応表もきちんと掲載されている。

エスマックス
Android向け「Google翻訳」がバージョンアップ!カメラで撮って翻訳する機能が日本語に対応

ゼロから始めるスマートフォン

Googleは10日、Android向け翻訳アプリ「Google 翻訳」をバージョンアップしたことをお知らせしています。

最新版となる「ver 2.5.3」では、カメラで撮影したテキストを翻訳する機能に、日本語、中国語、韓国語が対応しました。カメラで立て札などを撮影し、翻訳したいところを指でなぞると、文字を自動的に認識して翻訳します。

02


なお、今回のバージョンアップでは横書きの文章のみに対応しています。縦書の文章にも将来的には対応する予定とのこと。

03


このほか、アイスランド語、アフリカーンス語、ウェールズ語、ウクライナ語、クロアチア語、スロバキア語、スロベニア語、チェコ語、マケドニア語、ラトビア語、リトアニア語の手書き入力も今回のバージョンから利用できるようにになっています。



[Image] QRコード
アプリ名:Google 翻訳
価格:無料
カテゴリ:アプリ > ツール
開発者:GOOGLE INC.
バージョン:2.5.3
ANDROID 要件:2.1 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate

btn_android




ゼロから始めるスマートフォン
Android向け「Google翻訳」がバージョンアップ、カメラで撮って翻訳する機能が日本語に対応 | ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Google Japan Blog: 撮って翻訳 - Google 翻訳アプリがさらに進化しました
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

↑このページのトップヘ