ZiZiの書き殴り妄想ノート

興味を持った事柄をその場で躊躇なくメモる

タグ:SONY

ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-6ズームレンズキット NEX-6L/Bソニー デジタル一眼カメラ α NEX-6ズームレンズキット NEX-6L/B
販売元:ソニー
(2012-11-16)
販売元:Amazon.co.jp

電子ビューファインダーで気分はプロカメラマン!本格ボディに無線もアプリも詰め込んだソニー「NEX-6」【女性が選ぶ小型ミラーレス一眼】


「女性が選ぶ女性のための家電」をテーマにする家電チャンネルの副編集長 西岡舞子(家電戦隊リーダー 家電ちゃんピンク)が人気のミラーレス一眼を女の子目線でチェックします。

小型で使いやすいことで人気のミラーレス一眼ですが、最近では半端無く小型化が進んで、コンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)もビックリのちっちゃいミラーレスが増えています。

女の子は、やっぱり、ちっちゃくて、かわいいモノが好き。家電ちゃんピンクこと、私も、まえまえから気になって仕方なかった小型ミラーレス一眼を、今回、どーんと各社からお借りして、チェックしてみることにしました。

今回は前回に引き続き、NEX-5の上位機種として新登場したソニー製のミラーレス一眼「NEX-6」を紹介します。

「NEX-6」は、2012年11月16日発売、本体は、レンズキットが92,800円。(ソニーストアのオンラインショップ価格)。

IMG_0625手のひらサイズながら高級感のある一眼カメラ

NEX-6は、大きさが約119.9(幅)×66.9(高)×42.6(奥行き)mmで、本体のみの重さが287gと、今人気の7インチタブレットくらいの軽さのカメラです。コンパクトで軽量なのに、カメラとしての外観は一眼カメラらしい高品質なデザインです。従来の一眼レフカメラに近い操作性を備え、ホールド感あるグリップや高級感のあるシボ加工による質感がワンランクアップを感じさせ機種です。

イメージセンサーにはAPS-Cサイズの大型センサーExmor(エクスモア)APS HD CMOSセンサーを搭載、レンズにはソニーEマウントレンズを採用し、撮影シーンや被写体に合わせてレンズを交換して、多彩な撮影が楽しめます。

★家電ちゃんピンク Voice
前回紹介したNEX-5Rと比べると、若干サイズは大きいですが、見た目の高級感も一段とアップ!グリップがとても掴みやすいので本格的な撮影が体験できます。小さくて可愛いだけじゃない上質なミラーレス一眼としてオススメできるカメラです。

IMG_5343上部にあるダイヤルで操作が使いやすい


★家電ちゃんピンク Voice
シャッター、ファンクションボタン、モードダイヤルなど操作系が、カメラの上部に集中しているので、カメラから指を離すことなく、操作できます。ダイヤルが大きめなので、操作がしやすく、直ぐに手になじんでくれます。

■電子ビューファインダーでワンランク上の撮影が可能!
NEX-6は、コンパクトなボディに有機ELを採用した高解像度、高コントラストの電子ビューファインダー「XGA OLED Tru-Finder(トゥルーファインダー)」が搭載されています。

視野率約100%で広視野角、見やすさを追求した電子ビューファインダーを覗きこんで撮影すれば、見た画面のまま撮影できます。特に、背面の液晶画面で確認するのが見づらい日中の明るい屋外の撮影でも、電子ビューファインダーがあればバッチリ構図や被写体を確認できます。その上、ファインダーを除きながらの撮影は、まるでプロのカメラマンになった気分で、一眼レフカメラに負けない本格的な写真撮影が楽しめます。

IMG_5344背面液晶は7種類の画面表示を好みに応じて切り替え可能

もちろん、NEX-5Rと同様にWi-Fi対応ワイヤレス通信機能の搭載やPlayMemories Camera Appsにも対応しているので、スマートフォンやタブレットに撮影した写真を転送したり、PCへケーブルを繋がずにワイヤレスで保存したり、Wi-Fi経由でSNSへの写真アップロードしたり、様々なアプリで新しいエフェクトを追加したりと、新しいカメラの楽しさが満載です。

IMG_0596チルト可動式モニターで視点を変えた撮影も簡単

NEX-6で、忘れてならないのが便利な液晶モニターです。上方向に約90度、下方向に約45度まで可動しますので、普段取れない視点で撮影や自由なアングルでの撮影も思いのままです。

■舞子(家電ちゃんピンク)の体験撮影
・撮影の感想
電子ビューファインダーが見やすくて、写真を撮ってるなーって気分になります!モードダイヤルとコントロールダイヤルが重なっていて操作しやすいのもポイントですね。

・気に入ったところ
とにかく持ちやすい!グリップがしっかりホールドできるので、手ブレが少なくしっかりス撮影できます。

・ここはちょっと気になった
NEX-5Rであったタッチパネルがなくなったので、直感的なピント合わせができないのは残念。でもNEX-6は電子ビューファインダーを覗いて本格的な撮影が楽しめるので、利用スタイルに合わせて選ぶとよいですね。

DSC01028動く被写体へのピント合わせが高速


DSC01049レストランの食事撮影も色鮮やか


DSC01046夜景もはっきりくっきりと美しく撮影可能




■スペック
形式:フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラ
撮像素子:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、"Exmor"APS HD CMOSセンサー
画素数:約1610万画素
レンズマウント:ソニーEマウントレンズ
記録メディア:メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
液晶:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動
大きさ:約119.9(幅)x66.9(高さ) x 42.6 (奥行き)mm
重さ:約287g(本体のみ)約345g(バッテリーと”メモリースティックPROデュオ”含む)

■製品ページリンク
NEX-6 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

【あす楽_関東】【送料無料】ソニーサイバーショット DSC-HX30V(ブラック) [DSCHX30V]◆02◆
【あす楽_関東】【送料無料】ソニーサイバーショット DSC-HX30V(ブラック) [DSCHX30V]◆02◆


ITライフハック
もうビデオカメラはいらない? デジカメの動画撮影機能を使いこなせ【デジ通】
ビデオカメラと同等の動画機能のあるコンパクトデジカメ
静止画を撮影するならデジカメ(デジタルスチルカメラ)、動画を撮影するならビデオカメラ(デジタルビデオカメラ)を選ぶのが一般的だと思う。両方を持っている人も多いだろう。

最近のデジカメには動画撮影機能があり、ちょっとした撮影ならビデオカメラとそん色ない動画撮影ができるようになってきた。

デジカメもビデオカメラも静止画と動画の違いはあるが、撮影する機能自体はほとんど同じなため、動画メインのビデオカメラに静止画撮影機能がついていたり、静止画メインのデジカメに動画撮影機能が付いている。もちろん両者は同じようで違う。たとえば動画を記録できる時間やバッテリーの持ち、連続撮影可能な時間といった点だ。だが、それもあいまいになりつつあるのは確かだ。

たとえば用途にもよるが、静止画メインで撮影するケースが多く動画撮影の機会が少ないのなら、動画撮影機能が充実しているデジカメを1台持っていれば静止画撮影と動画撮影のニーズを満たすことができるかもしれない。




現在発売されているほとんどのデジカメには動画撮影機能が付いている。その動画機能も720pや1080pのHD解像度に対応していることが多く、一般的なビデオカメラと同等か、もしくはちょっと前のDVカメラ以上の画質で撮影できる性能を持っていることもある。

例えばソニーのサイバーショットの上位モデルは、同社のビデオカメラのハンディカムと同等の手ブレ補正機能を搭載するなど、ビデオカメラに引けを取らない仕様になっている。デジタル一眼レフなら撮像素子のサイズが大きく、レンズ性能も高いので一般のビデオカメラを超える映像を撮影することも可能だ。

高画質や高機能はともかく、ちょっとしたイベントや旅行で静止画も動画も撮影するなら、HD動画に対応した低価格のコンデジを1台持ち歩けば静止画に加えて動画も撮影できる。

イベントでは、静止画に加えてポイント毎に動画も撮影しておけば、静止画だけでは残せないような思い出も記録することができる。動画を撮影しておいて、あとで静止画として切り出すことができる機種もあるようだ。

もちろん、最近の携帯やスマートフォンにはデジカメに等しい性能のカメラが搭載されており動画撮影機能もあるが、バッテリーの持ち、手でホールドした時のしっかり感、光学ズーム機能やマクロ撮影機能などを考えるとコンデジを使った方が使い勝手はいい。

そもそも、そのときに感動して長時間ビデオ撮影をしていおたとしても録画した内容を後で見ないなんて人多いんじゃないだろうか。

仲間内で行った旅行なら、静止画のスライドショーの合間に短時間の動画が挿入されるようなダイジェスト版を作成し、旅の仲間に後で渡せば、静止画データ以上の思い出として記録の残すことができる。

■デジカメをビデオカメラとして使う場合の注意点
ビデオカメラは長時間撮影しやすいように形状がデザインされているし、バッテリーも大容量バッテリーが搭載できるようになっている。これに対してデジカメは長時間撮影には向かない仕様だったりする。

デジカメでの動画撮影はバッテリーの持続時間も短いし、そもそも大容量バッテリーが搭載できないので長時間撮影はやりにくいが、そもそも連続撮影時間が最大で30分となっている場合がほとんどだ。最長録画時間はメディアの容量次第で変化するといいつつも、1クリップは5分や10分といった制限がかかっていたりする。

静止画撮影メインの場合、構造上撮像素子の温度上昇を防ぐために1クリップあたりの時間が決まっていたりするので、まあこれは致し方ない部分だ。長時間露光が苦手なコンデジもあったりするのでその辺は、メーカーサイト等で動画撮影機能の詳細を確認しておくといいだろう。

上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)] 

デジ通の記事をもっと見る
Wiiからのデーター移行は必要? Wii Uで一番面倒なWiiからのデーター移行
Wii Uの更新はバックグラウンドで! 見落とすとセットアップに時間のかかるWii U
iOSへの過信は禁物! 安全性が高いからこそ危険なiOS
4K動画も撮影できるアクションカメラ! 「GoPro HERO3」がいよいよ日本で登場
ウイルス対策では防げない! ネット詐欺対策には「SagiWall」がおススメ!
直行便も運行される家電ショーのCES 航空券は高騰気味行くなら早めに
超小型のビデオカメラ! カメラ目線の迫力ある動画が撮れるアクションカム

SONY Cyber-shot HX30V (1820万/光学x20) ブラック
SONY Cyber-shot HX30V (1820万/光学x20) ブラック
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

家電チャンネル
Wi-Fi機能搭載でカメラ機能が進化する! 高速性、動体への追従性に優れた新開発 「ファストハイブリッドAF」システム採用したソニーのミラーレス一眼カメラ2機種発売
NEX-5R


ソニーは、有効約1610万画素の“Exmor”APS HD CMOSイメージセンサー、高速性と動体への追従性に優れた「ファストハイブリッドAF」システムおよび“α”として、初めてWi-Fi機能を搭載したレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”『NEX-5R』、『NEX-6』の2機種を発売する。


今回発売する『NEX-5R』、『NEX-6』は、コンパクトでスタイリッシュなボディにAPS-Cサイズの大型イメージセンサーと進化した画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」を搭載し、一眼カメラならではの高画質で美しいぼけ味や、きめ細やかな階調表現、低ノイズのクリアな静止画・動画撮影を実現します。また、レンズキットには、従来比長さ約50%、重さ約60%の薄型のパワーズームレンズを採用し、なめらかなズーム操作が可能。

『NEX-5R』は、「5シリーズ」の系譜を受け継ぎ、スタイルと先進機能に磨きをかけた機種。180度チルト可動式液晶モニターによる自分撮り、タッチパネル搭載による指先でのスムーズなメニュー選択、撮りたい被写体に画面上でタッチし、ピントを合わせてシャッターが切れる「タッチシャッター」を搭載している。

img_002

『NEX-6』は、先進の機能を搭載しながら、一眼カメラの画質・操作性にこだわった機種。「モードダイヤル」で露出/撮影モードの設定、「コントロールダイヤル」で撮影モードに応じた絞りなどの設定が可能で撮影者の意図を瞬時に反映できる。

また、視野率100%のXGA有機EL電子ビューファインダーを搭載し、ファインダーでとらえた映像をそのまま撮影でき、フラッシュ内蔵により夜景をバックに人物撮影など撮影の幅が広がる。

■Wi-Fi機能搭載により広がる可能性
Wi-Fi機能搭載により、写真の共有、鑑賞、保存が快適に楽しめる。友人や家族と共有したい写真を選んでスマートフォンやタブレットに転送したり、TVの大画面での鑑賞、PC保存などが可能。撮影後のソリューションがさらに広がる。

カメラをWi-Fi経由で直接、もしくはUSBケーブル接続によるPC経由でアプリケーションダウンロードサービス“PlayMemories Camera Apps”に繋ぐことにより、カメラに様々な機能を好みに応じて追加することができきる。“PlayMemories Camera Apps”では、カメラによる体験をより魅力的にする、カメラのためのアプリケーションを揃えることで、自分好みにカメラを進化させ、新たに撮る楽しみを広げていく。

どちらも11月16日発売予定だ。


ホームページ
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

【2012年11月14日発売】SONY USB出力ポータブル電源 FLATタイプ(3,500mAh) CP-F1LSVP
【2012年11月14日発売】SONY USB出力ポータブル電源 FLATタイプ(3,500mAh) CP-F1LSVP


ソニー、持ち運びに便利なフラットタイプのポータブル電源「CP-F1L」「CP-F2L」を11月14日発売

ゼロから始めるスマートフォン

ソニーは24日、USBポータブル電源の新製品「CP-F1L」と、その2倍の容量を持つ「CP-F2L」を2012年11月14日(水)から発売すると発表しています。

市場想定価格は、CP-F1Lの単体販売となる「CP-F1LSVP」が4,500円程度、CP-F1LのACアダプタ同梱製品が5,000円前後、CP-F2LのACアダプタ同梱製品が7,000円前後となっています。

02


CP-F1Lは、スマートフォンやタブレットなどを充電することのできるポータブル電源です。フラットな形状とアルミボディーが特徴で、厚さは約9.4mm、質量は約125gとなっています。

電池容量は3,500mAh。スマートフォンを約1.5回分(「Xperia acro HD」で算出)充電することができます。また、コンセントで本機を充電しながら、同時にスマートフォンへの給電も可能です。

03

04


USB出力値は1.5A(最大)。スマートフォンを約130分(Xperia acro HDで算出)で満充電させることが可能です。本機の充電はUSBケーブルを使ってPCからも可能。満充電までの時間はACアダプタを使ってコンセントから行った場合は約4時間、標準USBポートからなら約8時間。約500回繰り替えし充電して使用できます。

容量が2倍の7,000mAhとなった、CP-F2Lも販売されます。厚さが約12.9mm、質量が約198gとなります。USB出力値は2.1A(最大)のため、大容量電池を搭載したタブレットなどの充電にも最適。本体にUSB出力ポートを2つ搭載しており、スマートフォンとポータブル音楽プレイヤーなどの2台の機器を同時に充電することができます。

■スペック(CP-F1L/CP-F2L)
サイズ:70.4×128.1×9.4mm/70.4×130.6×12.9mm
重さ:約125g/約198g
内蔵電池容量:3,500mAh/7,000mAh
充電時間(ACアダプター):約4時間/約7.5時間
充電時間(標準USBポ-ト):約8時間/約15時間
入力:DC 5V
出力:DC 5V、最大1.5A/DC 5V、最大2.1A





ゼロから始めるスマートフォン
ソニー、持ち運びに便利なフラットタイプのポータブル電源「CP-F1L」「CP-F2L」を11月14日発売 | ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
スマートフォンやタブレットとの持ち運びに便利な高容量タイプのUSBポータブル電源 | プレスリリース | ソニー
ƒNƒŠƒGƒCƒeƒBƒuEƒRƒ‚ƒ“ƒY

↑このページのトップヘ